マガジンのカバー画像

LOVE自動販売機

54
ナイスな自動販売機noteをまとめていきます。noteを自販機で埋めましょう。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

サーモンATMで切り身を引き出した

4ヶ月ぶりにまたシンガポールに来ました。 前回は気づかなかったけれど、街なかにとんでもないものがあった。それがこちら。 サーモンATM。 世界初、ノルウェーのサーモンATM、とのこと。サーモンの?ATM?はて?何事? そりゃサーモンはみんな大好きだけども。(シンガポールで特に人気とか、レストランでサーモンが推されてるイメージはあんまりない)。私も回転寿司に行ったら7皿中5皿くらいサーモンを食べていた時期があったけども。いつのまにサーモンが通貨の世界に来てしまったんだ。

自動販売機ってなんだっけ?という素朴な疑問を調べてみた

最近の自販機はキャッシュレス決済からAED、その他機能が充実していて、もはやインフラ的機能を果たしています。今回はそんな僕らの生活に欠かせない自販機の戦略的意義についてまとめます。 ■清涼飲料水の市場規模は?清涼飲料の国内市場規模は5兆円です。うち自販機が30%程度なので1.5兆円ほどと見積もってみます。国内市場900兆円に占める割合は0.15%です。 自販機設置数は過去5年で2~3%程度の減少を見せており、今後の伸びも期待できない成熟市場と見られます。 この市場の縮小