tencho / note(株)
記事一覧
海老名市の住宅街で夜中に自動販売機でお弁当を買った話。
みなさんは、夜中に住宅街のど真ん中でお弁当を買った買ったことあります?しかも自販機で。
僕はあります。(※私だけが行ったという意味はなく、ご覧の方の中には同じくお有りの方がいらっしゃるかと思います。)
横浜にあるお弁当自販機を求めて。以前Twitterかなにかで、「横浜食品開発という会社の前にお弁当の自販機がある」という情報を知る機会がありました。(※不正確な情報のため、断定的な表現を避けまし
ピースオブケイクに入社して、3ヶ月経った話。
突然ですが6月末で、ピースオブケイクという会社に入って3ヶ月が立ちました。試用期間終了です。(たぶん)
こんにちは。
せっかく入社から3ヶ月というタイミングで「よっしゃああ、note書いたるで!!」という気持ちになったので、入社してどうだったかまとめたいとおもいます。文章が下手ですがエモいかもしれないです。
インターネットとの出会いから今までのことを全部まとめようと思ったら、クソエモ長文にな
転職前に、沖縄に行ってきた話。2日目
前回
新卒入社の会社をやめ、一人で沖縄に旅立つも、自分の不注意から高速バスとLCCの洗礼を浴び、順調に体重を増やし始めた。
2日目のnote書くのに何ヶ月かかっているんだ...
8:00 起きる。そして雨。
(なんで窓を開けずに写真を撮ったかは今となっては謎。)
あいにくの雨。だが景色はとてもとてもリゾート地。前日食べ過ぎのため胃薬を飲みながら朝食を食べるため旅立つことにした。
9:00
Apple公式プレイリストなのに選曲がおかしい、珍プレイリスト。
Apple Musicや、Spotifyを始めとするサブスクリプションモデルのストリーミングサービスでも徐々に邦楽の取扱が増えてきて、珍曲マニアとしては大変うれしい限り。
自分はApple Musicを利用しており、Apple Music側が作成してくれる公式のプレイリスト(公式では名前が違うかもしれないけど)というのがある。
たとえば、トゥデイズ ヒッツ
流行に鈍感な、自分にとっても嬉しい